デジタルダッシュボードを前に議論するチーム

Driving Projects. Delivering Vision.

プロジェクトを「仕組みで動かす」。
DreamOnは、IT開発・業務改善プロジェクトを成功に導く伴走型パートナーです。

実績紹介 ― 完了ではなく、自走へ。

立ち上げ・統制・定着の中核フェーズで伴走し、成果が“続く仕組み”として根づくまで支援します。 守秘義務により個社名は開示せず、業界・フェーズ・文脈で再現性を示しています。

立ち上げ PMO・統制 定着・改善 | 基幹刷新 カーブアウト 標準化

情報通信・ITサービス

SaaS/Web・アプリ、生成AI・クラウド。要件→運用設計まで。

この業界の概要 →

製造・電気電子機器

DX構想・基幹刷新・業務再設計。現場定着まで伴走。

この業界の概要 →

金融・投資・保険

基幹更新のPMO。進捗・品質・工数・リスクを統合管理。

この業界の概要 →
御社のプロジェクトにも、“続く仕組み”を。

短時間の現状診断→立ち上げ・統制・定着のロードマップをご提案。

無料相談を申し込む 実績の全体像を見る →

プロジェクトで、こんな経験ありませんか?

  • 要件が曖昧なまま進み、手戻りが多い
  • 計画どおりに進まず、納期が守れない
  • 品質トラブルや再試験が頻発する
  • 会議は多いのに意思決定が遅い
  • リリース直前の移行でトラブルが出る
  • 部門ごとに進め方が違い、全体像が見えない

つまずきやすい理由(内部の真因)

  • 歯車(仕組み)が噛み合っていない/欠けている
  • 少人数・知見不足で回らない

迷走を防ぐ3つのステップ

  1. 計画の見える化:WBS/ロードマップを1枚に
  2. 即応:課題は2日以内に対応方針を提示
  3. 合意の仕組み化:レビュー+決裁フローで短縮

サービス

   プロジェクトを止める要因は、いつも現場のどこかに潜んでいます。
  DreamOnは、現場を支援する「遂行マネジメント」と、組織を整える「統制マネジメント」の2つの軸から、「仕組みで動かす」プロジェクト運営を支援します。   

遂行マネジメント(Execution)

統制マネジメント(Governance)

会社概要

  • 法人名:合同会社ドリームオン (DreamOn LLC)
  • 所在地:神奈川県川崎市麻生区白鳥2-4-17
  • 設立:2010年
  • 代表社員:川合淳一
  • 保有資格:高度情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ)、応用情報処理技術者試験、簿記(3級)、TOEIC 800+、ビジネス実務法務(2級)、他

実績:業界×フェーズ×文脈で再現性を設計

立ち上げ・統制・定着で密度高く伴走し、運用は“自走支援”に徹します。 支援体系(マトリクス)を見る →

お問い合わせ

案件相談・情報交換など、お気軽にご連絡ください。